妊娠後期から産後初期、バストサイズがHカップになった。するとどうだろう、着ることができる服がかなり限られてくるではないか。ユニクロはXLサイズ、胸に合わせることでお腹周りが余る。見てくれがあまり良くない。
妊娠前のバストサイズが上がる前に買った衣服達は胸元が収まらなくて着られない物が多々…そんなことあるんだ…産院から帰宅する時のワンピースは胸元を大胆に開けて、見えてもおかしくないタンクトップでカバー。
だから産前産後のマタニティウェアが必要なんだ……何も授乳のしやすさだけではなく、腹部以外も体型が変化しているから、それに対応できるようにした方がいい(当たり前)
と、思ったけど体重増加に伴いアンダーのサイズが上がったうえでのバストサイズアップなので、アンダーが上がらない状態であればバストサイズが上がっても衣服は入るのか?
ひとまず体重を落として、筋トレや運動をして身を引き締めないと、今まで買ったお気に入りの衣服達に袖を通せないので、頑張ろうと思う…