日記
妊娠して体重を13kg増やしたものの、出産して減ったのは4kg。残った9kgは産後1ヶ月程度で2kg減ったものの、7kgが居着いてしまっていた。それが母乳をやめたら、速度は遅いものの順調に減っていっていている。なんてことだ。 妊娠中は胎児のためを思い増量し…
あけましておめでとうございます〜!!! Kindleに妊娠レポ流すの間に合わなかったね! まぁ、気を取り直して、去年一年通して買った宝くじの結果発表にいきます。 宝くじで高額当選すれば嬉しいなと思いつつ、毎回三千円&ジャンボ系のみというルールで買い…
嬉しい。美味しかったし、自分で買わないものが入っているのが楽しい。
8月の暴落の時に三井住友で、10月は東京メトロに儲けさせてもらった。その儲けが飛ぶくらい、今バチバチに含み損になっている。 調子にね、乗ったんですよ。その結果なので当然の帰結である。とにかく信用取引に手を出さず、現物一本でやっていることが救い…
結論から言うと、儲からないから金を稼ぐことが目的ならやめた方がいい。 ※金を稼ぐアルバイトとして成り立っていない 1.はじめに 生徒身分の頃からモニターや覆面調査のアルバイトが何だかんだ気になっていたものの、バイト料がどれくらい稼げるのかわから…
明治HDありがとうございます。可愛い明治の板チョコの段ボールに入って届いた。100株しか持っていなかったので、1,500円相当とはいえ中々ボリューミー。いや、もしかして200株相当かも。違ったらごめん。 食べ終えてしまったので写ってないものの、上記お菓…
暑かったり寒かったり凄いね、最近。まぁ、家から外出ないんで関係ないんですけど。笑 最近は、モニターバイトや覆面調査、株式トレードなんかをして過ごしています。近いうちに発表できるだろう創作物も作成進めてる。あと、やらなきゃいけないことの締め切…
10月に入ったのに30度を超える気温、嫌だ。小さい秋ってどこにあるの?そこにないので売り切れですね、残念 さて、かれこれ10日あまり実録漫画をサボタージュしている訳ですが、まぁもう終わりになりつつあることもあってやる気がいまいち出ないんですよね〜…
◾️はじめに レーシック手術とは、角膜にレーザーを照射して角膜の形状を変化させ、近視や遠視、乱視を矯正する視力を回復させる手術のことです。 私は品川近視クリニックにて、レーシック手術を受けて 【両眼それぞれ0.03】とかだったのがちょっと失敗を挟ん…
【レポ漫画出そうと思ったけど、ストック切れたので閑話休題】 私はかれこれ15年程、Amazonのヘビーユーザーだった。初めは本くらいだったのが、ゲームカセットに靴に洋服、DVDBOXに洗剤や家具家電と、あらゆるものをAmazonに頼りきりになっていった。なんな…
今日から一週間、自殺予防週間だぜ!防ごう、自死!というわけで、タイトルにかする記事を書きます。 ◾️はじめに まず、躁鬱病はうつ病の一種ですが、今日において躁鬱病とは厳密には「双極性障害」と言って、気分が高まったり落ち込んだり、躁状態とうつ状…
・はじめに 今年は能登半島といい南海トラフといい、地震に関する話題が年始から続いていますね。 ちょうど我が家でも非常時の持ち出し袋を更新したので書いていきます。 ・更新前のやつ まず、今まで家に置いていたものの主力について。 Defend 【栄養士×防…
今日も夫と子供が可愛い(惚気)、おはようございます。 すっかりブログの存在を失念していて、案の定カッパ妊娠レポを描き溜めておらず、日々ぐうたら過ごして時が過ぎゆく…という怠惰な毎日を送っています。冒頭の惚気は、惚気であり、それ以上に現実逃避…
妊娠後期から産後初期、バストサイズがHカップになった。するとどうだろう、着ることができる服がかなり限られてくるではないか。ユニクロはXLサイズ、胸に合わせることでお腹周りが余る。見てくれがあまり良くない。 妊娠前のバストサイズが上がる前に買っ…
・本ブログの近状 毎日更新を心がけていたものの、気乗りしなくてレポ漫画を描かないとなるとネタもなくて更新が途切れ、更新が途切れたことにモチベーションが下がりより更新しなくなる…というループにハマってしまっている。 来月下旬から毎日更新が再開で…
池袋で開催中のダンジョン飯コラボカフェに行ってきました✨ ↑グッズの実物が置いてあり、実際に間近で見て購入検討できて良かったです! ↑店内に人が居ない状態で写真を撮りたいなら、予約時間に余裕を持って整列して(レジから別店舗に流れる列はテイクアウ…
以前、スマイルライフの冷凍お弁当がまずまずの美味しさであってリピートしないだろうという記事を書きました https://daydreamlife.hateblo.jp/entry/2024/06/09/090000 その後、ニップンのよくばりプレートを手に入れられる機会があり、また、既に購入して…
昨年末に賃貸物件を退去しました。退去時にひと月分多く、賃料と共益費と町内会費を、家賃保証会社から引き落とされています。その過剰支払い分の家賃等を返してもらうのに半年もかかったことについて、余り楽しい話題でもないのですが備忘録がてらまとめま…
DAYLILY(https://daylily.com.tw)という台湾発の漢方ライフスタイルブランドが発売しているお茶やお菓子を試飲・試食させていただきました✨ 試させていただいたものは「Golden Nest Gelée 金燕巢銀耳露(燕の巣)」「SENSO BEAU-TEA 台湾仙草茶(仙草ゼリ…
ニップンのよくばりシリーズ(https://www.nippn.co.jp/products/frozen/ohmy_yokubariplate/)が売っていない代わりに、スマイルライフの冷凍お弁当が売っていたので買ってみました♪ 話題になっているよくばりシリーズが買えず残念と思っていたら、パッケー…
お祭りのテキ屋や文化祭で見かけるチョコバナナ 優しいバナナの甘味と、しっかりパリッと甘いチョコの誘惑 と、いうわけで作りました♪ 実はチョコバナナを作るのは2回目。前回はバナナに割り箸を刺したら、バナナが割れてしまってあまり上手くできなかったで…
今回は特別編として、全てではないものの、入院中に出してもらった病院食と、売店で売っていたソフトクリームの写真を公開。 記念すべき初入院食。栄養補助飲料を吐き戻してしまうのは、コーヒー味のせいなのではと疑う。 院内ソフトクリーム、マンゴー味。…
西武池袋本店地下1階食品売り場にある、諸国名産 味小路と無印良品に行って来ました✨ 味小路では、お菓子からおつまみや調味料など幅広く全国の逸品を取り扱っているため、見に行くだけでも楽しいです♪ 今回は「安倍川もち(やまだいち)」「プティボワ120(…
GREEN SPOONのスープを12食食べてみた感想のまとめです✨ 1.発注方法&解約方法が簡単で、試しやすくて好感が持てる Instagramに広告をたくさん出していて、発注までアクセスしやすい。注文時のユーザー画面の操作がわかりやすく、発注するまで滞ることなくス…
いよいよ9回目、レポート最終回です!今回も2食一挙に紹介していきます!✨ 1食目は「Hu hu Pot じゃがいもと芽キャベツの塩麹ポトフ」! お味はまずまずでした。じゃがいものパサつき感、レンコンのなんとも言えない味 大ぶりの野菜たちの存在感は食べ応えが…
8回目の今回は「My Friend ポルチーニと飴色玉ねぎの洋風コンソメ」を紹介していきます!🍄✨ 結論から言うと、キノコが好きじゃない人以外にオススメできる美味しいスープでした😳✨ ポルチーニかエノキかわからないものの、キノコの香りがスープ全てを包みこんで…
宝くじ、良いですよね。夢があって!✨ 「宝くじで1億円当たったら何をするか?」は、話のネタに困った時に使いやすい話題のひとつでもあります♪ ただし、実際には購入額を超える当選額が当たる可能性は低く、基本的に購入者は損をします 「専門誌「Journal o…
レポートも残り僅かになってきた7回目は「magokoro 大ぶり茄子と鰹昆布だしのけんちん汁」!✨ 商品案内冊子に載っておらず、袋の裏面にもオススメの加水について記載がなかったので、水100mlを注いでレンジでチン♪ よく混ぜて飲むと…美味しい!✨ 大ぶりの茄…
GREEN SPOONのスープレポ6回目は「Home Sweet Home さつまいもとスウィーツコーンのリッチポタージュ」です。 オススメ加水に従って、牛乳を注いでレンジでチン。今回のスープもよく混ぜる必要があるタイプでした。 お味は…美味しい〜!✨ クリーミーでしっか…
GREEN SPOONのスープレポも5回目となりました。今回も前回同様、2食紹介します♪ 1食目は「Danran 鱈と九条ネギのあごだし鍋」✨ あっさりとして体に優しいそうな味わいの中に、あごだしの風味もしました。オススメに従って100mlの水を加えたものの、味が薄め…